54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

現在、関市では月に2回程度鶏卵除去したアレルギー対応食提供しておりまして、その調理の際には、センター内にありますアレルギー対応食対応できる独立した調理室を使用しております。  また、アレルゲンとなる食材の混入を完全に防ぐために、アレルギー対応食提供日以外はこのアレルギー対応室には入らないように厳重な管理体制で運用しております。  

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

また、昨年度の2学期からは、アレルギー対応食鶏卵除去食提供を開始いたしました。鶏卵を完全除去するメニューを月に2回程度、今年度は10校で20名の児童生徒提供しております。  また、月に2回以上、7つのアレルゲン、いわゆる乳、卵、小麦ソバ落花生、エビ、カニを除いた低アレルゲン献立実施しております。  以上でございます。 ○副議長田中巧君)   3番 林裕之君。

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

また、農産物の自給率は、飼料自給率を反映しますと、牛肉が9%、豚肉6%、鳥肉8%、鶏卵12%まで一気に下がってしまうのが現状のようです。 食料安全保障とは、全ての国民が現在から将来にわたって良質な食料を合理的な価格で入手できるよう保障することですが、日本では様々な原料から農畜産物まで大きく輸入などに頼っており、食料事情農業経営は極めて不安定な状況にあると言えます。 

各務原市議会 2021-06-17 令和 3年第 3回定例会-06月17日-03号

これまでのワクチン鶏卵法でつくられて、不活化・弱毒化したウイルスの抗原人体に接種してきました。今回のメッセンジャーRNAワクチンは、遺伝子組換えワクチンで、人体の中で抗原と抗体の両方をつくります。このワクチン有効性については様々な意見がありますので、ここで是非を問う気はありませんが、長期的な安全性については、実際には分からないというのが現実です。

各務原市議会 2021-06-04 令和 3年第 3回定例会−06月04日-01号

感染拡大が広がる中で、待ちに待ったワクチン接種に大きな期待を寄せる声が多くありますが、反面、新型コロナウイルスワクチンについては、今までの鶏卵法ではなく遺伝子組替えワクチンということで、一定数不安に思っている人もいます。その有効性については様々な意見がありますが、長期的な安全性については実際は分からないのが現実で、情報の在り方についてだけ述べさせてもらいます。  

関市議会 2020-12-09 12月09日-21号

そして今年度の3学期からは、アレルギー対応食として鶏卵除去食を、まずは先進実施校2校で実施していきたいというふうに考えております。  アレルギー対応食代替食に関しましては、検討委員会でも今後も検討してまいりますが、アレルギー対応食はきめ細やかな対応が必要なため、対象アレルギー鶏卵種類から始め、安全性を確認しながらこの範囲を広げていきたいというふうに考えています。

関市議会 2020-06-16 06月16日-09号

それによりますと、令和3年の1月から先進実施校2校で鶏卵除去食提供が始められて、令和3年の8月からは全市内小中学校実施するというふうに明記されていました。今年ではなく来年になるわけですけれども、鶏卵を選ばれた理由については、センター調理の過程で除去が可能であるということ、それからまた、卵に対してのアレルギーを持つ児童生徒が多いという理由だというふうなことをお聞きしました。  

関市議会 2020-03-02 03月02日-02号

その要因としましては、肉用牛については、地域に根づいた飛騨牛地元消費により、価格は安定していること、酪農においては、市内生産者では、関税引下げにより大きな影響が見込まれる加工原料乳ではなく、飲用乳が生産されており、乳価は安定していること、また、鳥肉鶏卵についても価格は安定していることになりますが、国内では影響が出ている地域もあり、その影響が波及してくることが懸念されます。  

関市議会 2019-12-12 12月12日-21号

現時点でこうした条件を満たす食材で、対応食対象とするアレルゲン種類は、鶏卵、ニワトリの卵でございますけれども、鶏卵とすることを予定しております。さらに、落花生ソバカシューナッツ、マツタケ、アワビ、イクラ、それらを含む生魚介類や生ヤマイモのアレルゲン品目につきましては、日常的に給食での提供をしないということを予定としております。  

瑞浪市議会 2016-12-12 平成28年第5回定例会(第2号12月12日)

瑞浪市においては、鶏卵用の養鶏が盛んになっております。高病原性鳥インフルエンザ感染が非常に心配されております。  この高病原性鳥インフルエンザに対して、細心なる注意が必要ではないでしょうか。  また、感染防止には早目早目対応が望まれるようでございます。よろしくお願い申し上げます。  前置きはこれぐらいにいたしまして、標題1から始めさせていただきます。  

瑞浪市議会 2016-12-12 平成28年第5回定例会(第2号12月12日)

瑞浪市においては、鶏卵用の養鶏が盛んになっております。高病原性鳥インフルエンザ感染が非常に心配されております。  この高病原性鳥インフルエンザに対して、細心なる注意が必要ではないでしょうか。  また、感染防止には早目早目対応が望まれるようでございます。よろしくお願い申し上げます。  前置きはこれぐらいにいたしまして、標題1から始めさせていただきます。  

瑞浪市議会 2016-03-11 平成28年第1回定例会(第4号 3月11日)

瑞浪市は、全国的な鶏卵産地で、日本で4番目の生産量と伺っております。  また、瑞浪ボーノポークですが、昨年もスタンプラリーグランプリを利用し、市内への広報、そして、市外へのPRに力を入れているというふうに伺っております。  こうした畜産の盛んな地域でもありますので、その影響が心配されます。  そこで、要旨イに移ります。畜産への影響はどのようか。

瑞浪市議会 2016-03-11 平成28年第1回定例会(第4号 3月11日)

瑞浪市は、全国的な鶏卵産地で、日本で4番目の生産量と伺っております。  また、瑞浪ボーノポークですが、昨年もスタンプラリーグランプリを利用し、市内への広報、そして、市外へのPRに力を入れているというふうに伺っております。  こうした畜産の盛んな地域でもありますので、その影響が心配されます。  そこで、要旨イに移ります。畜産への影響はどのようか。

可児市議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2016-03-09

牛肉、生乳、豚肉、そして鶏卵そして米など、長期的には関税撤廃でじわじわと影響が出てくるであろうということを指摘しておられました。国も県も今はまだ影響は少ないと、それでそういう状況の中で、しかし、じわじわと来るであろうという話であります。  可児市域は御存じのように消費地でありまして、今ではもう家族営農畜産、乳牛、養鶏などはほぼなくなった状況にあるのではないかと思います。  

関市議会 2016-03-03 03月03日-03号

2月22日には、県の農畜水産業活性化協議会において、TPPによる県内生産のある農畜産物13品目生産額への影響の試算について協議され、13品目のうち小麦牛肉豚肉鳥肉鶏卵の5品目生産額の減少が見込まれることが示されました。  この具体的結果を受け市におきましても、農業関係機関協議の上、これらの品目を中心とした市への影響につきまして検討してまいりたいと考えています。  

各務原市議会 2013-12-10 平成25年第 4回定例会−12月10日-03号

そして、その原因食品鶏卵がほぼ50%を占め、牛乳20%、小麦7%、大豆・ナッツ類5%の順になっています。  保育所での給食食物アレルギー対応については、1.保育所は小学校のように規模が大きくないので食数は少ないのですが、年齢がさまざま、昼食やおやつなど食の種類提供回数が多く、対応しなければならない数が多くなっている。

土岐市議会 2013-09-26 09月26日-04号

する公益目的事業を行った結果である旨の答弁があり、続いて、総合活動センター費について、陸上競技場センター芝部分でのサッカー競技の実績はとの質疑があり、執行部から、中学校の焼津交流で使用した旨の答弁があり、続いて、給食センターアレルギー対応について、今後の予定はとの質疑がなされ、執行部から、平成26年度からモデル校で、平成27年4月から全小・中学校でアレルギー対応食実施除去する品目については、鶏卵